みりおんたいむず

日常を楽しみながら情報発信していきます!

MENU

オーストラリアのおすすめビールをご紹介!人気ブランドや種類がまるわかり

f:id:milliontimes499:20210718012019j:plain

この記事では、私がオーストラリアに駐在していた頃に出会った、絶品のオーストラリアビールをご紹介します。

日本で入手可能なものもありますので、オーストラリア旅行をした気分で味わってみてはいかがでしょうか!?


ベネッセの成長支援型逆求人就活サービス【dodaキャンパス】

オーストラリアのお酒事情

人気のお酒

オーストラリアで人気なのはワインとビール。クラフトビールもいろんな種類があって迷ってしまいます・・・

オーストラリアの酒屋さん

オーストラリアでは酒屋さんのことをボトルショップと呼びます。オーストラリアだけあって店内にはワインがずらりと並んでいます。

f:id:milliontimes499:20210807211053j:plain

<< 入り口から壮観のワインボトル! >>

殆どのボトルショップでは、ビール売り場の奥に大きな冷蔵庫(倉庫)があり、箱買いをしたいお客さんは冷蔵庫にも自由に入ることができます。

f:id:milliontimes499:20210717232912j:plain

<< 冷蔵庫の中はいつでも真冬! >>

お酒は18歳からOK

オーストラリアでは18歳からお酒が飲めますが、年齢チェックは厳しめです。

お酒を買うときは20代でも身分証を忘れないようにしましょう(若く見られがちな人は30代前半でも!?)。

一般的なビールの種類

ビールの分類方法はいろいろですが、大きく常温発酵のエール低温発酵のラガーに分かれます。

日本ではラガー(特にピルスナー)が主流ですが、最近はクラフトビール人気のお陰で、いろんなエールも目にするようになりましたね。

すっきりしたのどごしのラガーも、フルーティーなアロマが香るエールも、どちらも魅力的です。

f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
ろっきぃ

ちなみに、エールは冷やしすぎると香りが楽しめなくなります。

オーストラリアではいろんな種類のラガーやエールが楽しめますよ!

定番の人気ブランド14選

お待たせいたしました。いよいよオーストラリアビールのご紹介です。

Victoria Bitter(ヴィクトリアビター)

オーストラリアビールの定番といえばVictoria Bitter、通称VB(ヴィービー)。日本でも目にすることがあるのでご存知の方も多いのでは?

ビターと名付けられていますが、クセのない飲みやすい人気のラガーです。

オーストラリアでは瓶ビールが多いのですが、VBは缶での販売もしているのでよく箱買いしていました。

Crown Lager(クラウンラガー)

VBと並んでCrown Lagerも人気のあるラガービールです。

クラウンと呼ばれるだけあり、元々はオーストラリアを訪れた要人のためのビールでしたが、1954年にエリザベス女王が豪州を訪問したことを記念し、一般販売が始まりました。

最近は他の個性的なブランドに押され気味のようですが、負けじとCrownブランドのピルスナーやエールも投入されています。機会があったら飲み比べてみてはいかがでしょう?

Little Creatures(リトルクリーチャーズ)

Little Creaturesは西豪州を代表するビール。パース郊外のレトロな港町フリーマントル醸造所があります。

西豪州の州都パースに駐在していた私にとっては、もっとも思い入れのあるビールです。

フリーマントル醸造所にはレストランも併設されています。

インド洋に沈む夕陽を眺めながら、チリマッスル(ピリ辛ムール貝)やチップス(フライドポテト)をつまみに飲むビールは最高の贅沢です。

私のおすすめはPale Aleアメリカンペールエール)とRogers(アンバーエール)です。

f:id:milliontimes499:20210717181928j:plain

<< ペールエールとチップス >>

Cascade(カスケード)

タスマニア州の州都ホバートにある、非常に歴史のある古いビール会社です。ラベルにはタスマニアタイガー(1936年に絶滅)が描かれています。

醸造所はお城のような重厚な雰囲気ですが、敷地内は野ウサギが走り回る、のどかな感じです。

タスマニアを訪れた際には足を延ばしてみる価値はあります。

f:id:milliontimes499:20210602204644j:plain

<< お城のようなカスケード醸造所 >>

James Boag's(ジェームスボーグス)

f:id:milliontimes499:20211120174213j:plain

タスマニア州の北部ロンセストンにあるビール会社です。国立公園のクレイドルマウンテンカタラクト渓谷をモチーフにしたロゴが目印です。

f:id:milliontimes499:20210602205012j:plain

<< クレイドルマウンテンとダブ湖 >>

FERAL(フェラル)

パース郊外のスワンバレーというワイナリーエリアにあるビール会社で、イノシシのマークが特徴的です。

パースに住んでいた頃はよく醸造所に通いました。醸造所で味わう利き酒セットとチップスは最高。

2017年にコカ・コーラに買収されてからは、オーストラリア全土で味わうことができるようになっています。

私のおすすめは、程よい苦味がおいしいHop Hogペールエール)です。

XXXX(フォーエックス)

XXXXクィーンズランド州の州都ブリスベンにあるビール会社です。

f:id:milliontimes499:20210607220144j:plain

<< ブリスベンのフォーエックス醸造所 >>

我が家ではVB同様に箱買いしてよく飲んだのがフォーエックスゴールド。

アルコール度数も低いので、暑い日は何本も飲めます(笑)。一番の魅力は値段でした~!

ブリスベンでビール工場を見学したときのレポートはこちら!

milliontimes499.hatenablog.com

Great Northern(グレートノーザン)

Great Northernクィーンズランド州ケアンズで生まれたブランドです。今はブリスベン郊外のヤタラの工場で作られています。

f:id:milliontimes499:20210717161623j:plain

トレードマークのBlack Marlin(シロカジキ)がかっこいいですね。

James Squire(ジェームススクワイア)

James Squireはこのブランドを立ち上げた創業者の名前です。イギリス生まれの彼は、若いころから路上強盗や窃盗を繰り返すやんちゃ坊主でした。

30歳の頃に犯したニワトリ泥棒。罰としてオーストラリアへ島流しになりましたが、オーストラリアで始めたビールの密造(反省してない!)が彼の人生を大きく変えました。

f:id:milliontimes499:20210717161619j:plain

<< 人気ブランドのOne Fifty Lashesムチ打ち150回)とBroken Shackles壊れた足かせ) >>

ちなみにJames Squireたちを島流しにした11隻の船団は、The First Fleet(最初の植民船団)と呼ばれる歴史的な船団です。

1788年1月26日、The First Fleetはシドニーボタニー湾に到着しました。この日からオーストラリアはイギリスの植民地となったのです。

今でも1月26日はオーストラリア・デー(Australia Day)というオーストラリアの祝日です。

Coopers(クーパーズ)

Coopersは南豪州の州都アデレードにあるビール会社です。

f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
きょうちゃん

一番売れてるクラフトビール

アデレード出張が多かった私にとって、フライトまでの空き時間にアデレード空港のバーでよく飲んでいた思い出のビールです。

Pure Blonde(ピュアブロンド)

Pure Blondeはオーストラリアが誇る糖質オフビール

Ultra Low Carb Lagerは一般的なビールの80%糖質オフ、ワインの50%カロリーオフと、血糖値が高い方痩せたい方には心強いブランドです。

f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
きょうちゃん

どこの州でも地ビールlocal beer)を頼むと出てくるんだよ~!

f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
こうちゃん

糖質オフビール(low carb beer)を探してると思われてる!?

f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
ろっきぃ

教えてあげた方がいいかな?

ウソのようなホントの話・・・(汗)

Hahn(ハーン)

Hahnニューサウスウェールズ州の州都シドニーにあるビール会社です。1988年にDr Charles "Chuck" Hahnによって作られました。

元々はプレミアムビールの製造を行っていましたが、今ではオーストラリアを代表する糖質オフビールのブランドとなっています。

f:id:milliontimes499:20210717225856j:plain

最近ではグルテンフリーを売りにしたUltra Crispも人気のビールです。

Tooheys(トゥーイーズ)

Tooheysメルボルンでパブを営んでいたJohn Thomas TooheyとJames Matthew Tooheyの兄弟が、1869年にシドニーで始めた歴史あるビール会社です。

1930年代に発売されたTooheys初のラガーでもあるTooheys Newは苦味と甘みのバランスが絶妙の飲みやすいブランドです。

他にも昔ながらのTooheys Old Dark Aleや、カロリー控えめのTooheys Extra Dry(TED)も人気です。

f:id:milliontimes499:20210717231856j:plain

Carlton(カールトン)

Carltonビクトリア州の州都メルボルンにあるカールトン地区(リトルイタリーで有名なエリア)のこと。

ここで1864年に誕生したビールがCarlton Aleです。今もCarlton Draughtという名前で愛されてます。

勢いに乗って、1907年にはメルボルンの5つのビール会社と合併、Carlton & United Breweries(CUB)が誕生しています。

その後もCUBの勢いは止まらず、今ではオーストラリア最大のビール会社に発展しています。

f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
ゆうくん

ろっきぃのおすすめビールは?

f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
ろっきぃ

どれも美味しいけど、 やっぱり西豪州ビールが好き!

ろっきぃの独断ランキング
  1. Little Creatures Pale Ale
  2. FERAL Hop Hog
  3. James Boag's Premium
  4. Coopers Pale Ale
  5. Carlton Draught

完全に私の好みですが・・・パースに住んでいたので思い出の2つを上位にランクインさせていただきました(笑)

キリンとアサヒの系列!?

実は、オーストラリアビールの殆どがキリンビールアサヒビールの系列です。

オーストラリアビールは主に2つの企業グループに分かれています。

1つがLion(ライオン)で、もう1つがCUB(カールトン)。

Lionは2009年にキリンビールの子会社になりましたし、CUBも2020年からアサヒビールの子会社になっています。

今回ご紹介した銘柄だと以下のようになります。

キリンビール

  • リトルクリーチャーズ
  • ハーン
  • ジェームスボーグ
  • ジェームススクワイア
  • フォーエックス
  • トゥーイーズ

アサヒビール

  • カールトン
  • カスケード
  • クラウンラガー
  • ピュアブロンド
  • グレートノーザン
  • ビクトリアビター

なので、メジャーなオーストラリアビールの中で、独立を保っているのはクーパーズだけですね。

ちなみに北米でよく目にする、南十字星とカンガルーがトレードマークのFOSTER'S(フォスターズ)。

こちらは1907年からのCUB初期メンバーですので、CUBグループ(つまりアサヒ系列)になります。でもFOSTER'S自身はオーストラリアであまり人気ないかも。。。

まとめ

今回は私が駐在中に愛飲したオーストラリアビールをご紹介しました。

オーストラリアビールの殆どが、キリンやアサヒの経営というのは驚いたのではないでしょうか?

日本でもオーストラリアビールが気軽に飲めるようになるとよいですね!

ビールのお供にジョイフルのハンバーグもおすすめです!

milliontimes499.hatenablog.com