みりおんたいむず

日常を楽しみながら情報発信していきます!

MENU

これだけは知っておきたい!オーストラリアワインの基本知識と魅力を徹底解説

こんにちは、ろっきぃです!

若い頃にオーストラリアのパースで暮らしていた私は、現地での生活を通じて数々のおいしいワインに出会いました。

皆さんはオーストラリアワインと聞いてどんなイメージを持ちますか?

カジュアルなものから高級なものまで幅広く、ワインの初心者から愛好家まで楽しめるのがオーストラリアワインの魅力なんです。

今回は、初心者から楽しめるオーストラリアワインの魅力と特徴についてご紹介します!

オーストラリアワインが人気の理由

地理的多様性が生むユニークな味わい

オーストラリアの面積は日本の約20倍!!!その地形と気候の多様性が、ワインの風味に独自の特徴を与えています。

たとえば、南オーストラリア州バロッサ・バレーは、世界的に有名なシラーズの産地として知られています。

一方、西オーストラリア州マーガレットリバーは、シャルドネソーヴィニヨン・ブランの白ワインが有名です。

地域ごとに気候や土壌が異なるので、同じ品種でも産地によってまったく異なる味わいになるのもオーストラリアワインの楽しいところです。

f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
ゆうくん

気候や土壌の多様性が、バラエティ豊かな味わいを生み出してるんだね

世界トップクラスの技術と革新

オーストラリアはワイン造りの歴史が比較的新しい国ですが、その分、新しい技術や革新的なアプローチを取り入れやすい環境があります。

カベルネ+シラーズ」や「ソーヴィニヨンブランセミヨン」のようなユニークなブレンドもその一例。

伝統を尊重しつつも、時代にあった新しいスタイルのワインを生み出す土壌が育っています。

f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
きょうちゃん

規制が緩いといってしまうと元も子もない・・・

幅広い価格帯と高コスパ

高級なワインから日常使いのリーズナブルなものまで、幅広い価格帯があるのもオーストラリアワインの特徴です。

特に、手頃な価格でも高品質なワインが楽しめる点が、世界中のワイン愛好家に支持されています。

オーストラリアワインのブドウ品種と特徴

シラーズ(シラー)

濃厚でスパイシーさが特徴の赤ワイン。

バロッサ・バレー産のシラーズは特に評価が高く、熟成するとさらに深みが加わります。

シャルドネ

フルーティーで爽やかなものから、バターのような濃厚なタイプまで幅広いスタイルが楽しめます。

マーガレットリバー産のシャルドネはそのバランスの良さで特に人気です。

カベルネ・ソーヴィニヨン

ブラックベリーやカシスのような濃厚な果実味が魅力の赤ワイン。

特にクナワラ地区のカベルネは、その力強い味わいで知られています。

オーストラリアの代表的な産地

オーストラリアのワイン産地は、世界的に高い評価を得ています。

以下に主な産地の名称、所在する州、特徴、および代表的なワイナリーをまとめてみました。

バロッサ・バレー

  • 所在州: 南オーストラリア州
  • 特徴:
    • シラーズの最高品質産地として世界的に有名。
  • 代表的なワイナリー:
    • ペンフォールド(Penfolds)
    • ヤルンバ(Yalumba)
    • ジェイコブズ・クリーク(Jacob's Creek)
f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
ろっきぃ

ペンフォールドはオーストラリアを代表する生産者です

    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    Penfoldsはペンフォールド?ペンフォールズ?

    マクラーレン・ヴェール

    • 所在州: 南オーストラリア州
    • 特徴:
      • シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン、グルナッシュが主要品種。
      • 地中海性気候で、多様な土壌がユニークな風味を生む。
      • オーガニックワイン自然派ワインの生産が増加。
    • 代表的なワイナリー:
      • ダーレンベルグ(d'Arenberg)
      • ヌーン (Noon)
      • ヒュー・ハミルトン(Hugh Hamilton)

    ヤラ・バレー

    • 所在州: ビクトリア州
    • 特徴:
      • ピノ・ノワールシャルドネに特化した寒冷な産地。
      • スパークリングワインも高評価。
      • メルボルンからのアクセスが良く、観光地としても人気。
    • 代表的なワイナリー:
      • デ・ボルトリ(De Bortoli)
      • イエリング・ステーション(Yering Station)
      • ドメイヌ・シャンドン(Domaine Chandon)

    マーガレット・リバー

    • 所在州: 西オーストラリア州
    • 特徴:
      • 鮮やかでバランスの良いカベルネ・ソーヴィニヨンシャルドネが有名。
      • 海に近い立地と穏やかな気候がエレガントなワインを生む。
      • オーガニック生産とエコフレンドリーなアプローチが目立つ。
    • 代表的なワイナリー:
      • ルーウィン・エステート (Leeuwin Estate)
      • ヴァス・フェリックス (Vasse Felix)
      • ピエロ(Pierro)

    ハンターバレー

    • 所在州: ニューサウスウェールズ州
    • 特徴:
      • セミヨンの生産地として世界的に有名。
      • 高温多湿な気候で、熟成により複雑な風味を持つ白ワインが生まれる。
      • 歴史あるワイン地域で観光産業も発達。
    • 代表的なワイナリー:
      • ティレルズ(Tyrrell's)
      • オードリー・ウィルキンソン(Audrey Wilkinson)
      • ブロークンウッド(Brokenwood)

    クレア・バレー

    • 所在州: 南オーストラリア州
    • 特徴:
      • ドライリースリングの名産地。フレッシュで酸味が際立つ白ワインが特徴。
      • 鉄分の多い土壌と冷涼な夜がユニークな風味を提供。
    • 代表的なワイナリー:
      • ジム・バリー(Jim Barry)
      • テイラーズ(Taylors)
      • パイクス(Pikes)

    タスマニア

    • 所在州: タスマニア州
    • 特徴:
      • スパークリングワインとピノ・ノワールが特に高評価。
      • 涼しい気候で酸味が強くエレガントなワインが生まれる。
      • 小規模で高品質な生産者が多い。
    • 代表的なワイナリー:
      • デヴィルズ・コーナー(Devil's Corner)
      • ナインス・アイランド(Ninth Island)
      • フレシネ(Freychinet)

    ワインと楽しむオージースタイル

    オーストラリアでは、ワインは記念日の飲み物というより、日常に溶け込んだ存在です。

    週末に家族や友人と集まり、バーベキューをしながらワインを楽しむのは定番の過ごし方。

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    私も家族や駐在仲間たちと近所の公園でバーベキューを楽しんでいました

    まとめ

    今回はオーストラリアワインの品種や特徴、産地についてご紹介しました。

    記事でもご紹介したようにオーストラリアワインといっても産地によって味わいも変わってきます。

    是非、自分だけのお気に入りの一本を見つけてみてください。

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    お気に入りのワインを見つけたら、それに合う料理を想像してみるのも楽しい!

    次回の記事では、具体的なおすすめ銘柄についてご紹介しますので、こちらも参考にしてみてください!

    企業が求めるTOEICスコアは?就職活動や転職活動で使えるレベルを検証!

    f:id:milliontimes499:20210831223408j:plain

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    就職や転職にTOEICスコアはどのように使われるの?

    f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
    こうちゃん

    結局のところ、TOEICスコアはどのくらいあればよいの?

    こんにちは、ろっきぃです。

    TOEICは就職や転職に役立つというイメージがありますよね。では実際に企業がどのくらいのスコアを求めているかご存知でしょうか?

    ちなみに、私が勤めている会社ではTOEICで700点をクリアしないと海外駐在ができないというルールがあります。

    逆にいうと、それ以上のスコアは特に求められていませんし、報奨金制度もありません(涙)なので私のTOEICスコアが900点オーバーということも、社内では内緒にしていますww

    今回は企業の採用ページや転職サイト内の求人情報から、企業が求めるTOEICスコアを調べてみました。

    英語を使う会社へ就職転職を考えている方、社内で英語を使う部署へ異動を希望している方は、是非、参考にしてみて下さい。


    ベネッセのオファー型就活サービス【dodaキャンパス】


    まだ登録に迷っている学生さんへ【キミスカ】

    TOEICスコアとコミュニケーション能力レベル

    はじめにTOEICスコアと英語力の関係をおさらいしておきます。

    企業が求めている具体的な英語レベルを理解するためにも、しっかりおさえておきましょう。

    レベル スコア 評価
    A 860 Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。
    B 730 どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている。
    C 470 日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる。
    D 220 通常会話で最低限のコミュニケーションができる。
    E   コミュニケーションができるまでに至っていない。

    出典:ETS

    TOEICを開発したETSによる基準では、730点以上が仕事で英語を使うための合格ラインになりそうですね。

    【無料】アルクの英語レベル診断テスト

    企業が求めるTOEICスコア

    それでは実際の求人情報を見ていきましょう。

    企業のキャリア採用ページと大手転職サイトに掲載された求人情報から、TOEICスコアに関する情報を集めました。

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    執筆時点のウェブ情報です

    同じ会社の求人でも部署・職種・役職といった募集内容に応じて、求められる英語力に差があります。

    ここでは低いケースと高いケースの両方のTOEICスコアを記載しています。

    商社

    会社名 スコア
    三井物産 800
    双日 730/800
    丸紅 700/900
    兼松 700/800
    長瀬産業 730

    総合商社の雄である三菱商事管理職ポジションへの昇格要件の1つとして、TOEIC730点を設けているという記事がありました。

    その記事によると、三菱商事ではキャリア採用の筆記試験として、CASEC(キャセック) を採用しているそうです。

    CASECとは?
    • ご自分の好きな時間にウェブで受験する英語コミュニケーション能力を測るテスト
    • 平均40〜50分と手軽に受験でき、テスト後すぐに結果が表示される
    • 精度も高くTOEICスコアや英検級の目安もわかる
    • 料金は3,667円(税込)

    英語コミュニケーション能力判定テスト「CASEC(キャセック)」

    金融

    会社名 スコア
    三菱UFJ銀行 650/860
    ゆうちょ銀行 900

    金融業界も世界中でビジネスを行なっているイメージがあります。

    ちなみにゆうちょ銀行の求人はストラクチャードファイナンスの担当部署でした。黒木亮さんの小説に出てきそうな花形部署ですね!

    メーカー

    会社名 スコア
    ダイキン工業 600/800
    NEC 700
    LIXIL 800
    AGC 600/800
    テルモ 700
    オムロン 700
    ローム 600
    富士通 600/700
    パナソニック 750
    ソニー 650/800
    京セラ 600
    東京エレクトロン 800/900

    日本の技術力は健在です。世界で戦うためには、やはり高い英語力が求められるようです。

    製薬会社

    会社名 スコア
    中外製薬 700/850
    第一三共 700/900
    アステラス製薬 730/800
    武田薬品工業 700/800
    富士薬品工業 730

    創薬事業にしても、新薬の売り込みにしても英語力が必要です。ちんぷんかんぷんな化学式に加えて英語の文献を読み漁るなんてスゴイ!

    コンサルティング

    会社名 スコア
    アビームコンサルティング 800
    野村総研 800

    人気のコンサル業界も高い英語力で顧客企業の海外進出をサポート!

    まとめ

    今回は企業がキャリア採用の募集で求めているTOEICスコアについて調べてみました。

    今回の調査では、新卒採用の基準として一定のTOEICスコアを求めている企業は見当たりませんでした(ろっきぃ調べ)。

    それでも例に挙げたような企業への就職を目指すなら、入社後(または内定後)に同レベルのTOEICスコアが求められると考えておいた方が良いでしょう。

    ポイント!
    • 転職の条件に一定のTOEICスコアを求める大手企業は多い
    • TOEICスコアが求められる場合は600点以上が必要
    • 900点以上を求める募集は少ない(800点でひとまず戦えそう)
    • 新卒採用では特にTOEICスコアを求めていない!?

    実際に就職や転職をご検討される際は、対象企業の募集内容をご自身で必ずご確認ください!

    今すぐTOEICスコアを伸ばそう!

    目標スコアが分かったら、あとは学習するのみです。

    学習のペースメーカーとして、アルクのTOEIC講座 スタディング 【スタディサプリ ENGLISH】 といったサービスを使った学習法もおすすめです。

    TOEICスコアをアップさせて、夢に大きく近づきましょう!

    関連記事


    第二新卒向け就職支援サイト「いい就職.com」

    オーストラリアの祝日

    f:id:milliontimes499:20211231214727j:plain

    オーストラリアの祝日は大きく分けて2つのタイプに分かれます。

    1つは連邦政府が定めるもの、もう1つは州政府が定めるものです。

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    なので、州によって祝日の数も違います


    アルクのキャンペーン・おすすめ情報はこちら

    連邦政府が定める祝日

    f:id:milliontimes499:20211231220132j:plain

    1/1(土):元日(ニュー・イヤーズ・デー)

    1/3(月):元日の振替休日

    1/26(火):オーストラリア・デー(オーストラリア建国記念日

    4/15(金):グッド・フライデー

    4/18(月):イースター・マンデー

    4/25(月):アンザック・デー

    12/25(日):クリスマス・デー

    12/26(月):ボクシング・デー

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    土曜でも振替休日があるのはうれしい!

    アンザック・デーの歴史については、こちらの記事をご参照ください。

    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    でも、祝日が1月・4月・12月だけって少なすぎる~!

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    州の祝日もあるから大丈夫!それでも日本よりは休みが少ないかなぁ・・・

    冒頭でご説明した通り、オーストラリアには連邦政府が定める祝日と州政府が定める祝日があります。

    連邦政府が定める祝日はご紹介した8日だけで、これに加えて各州政府が定める祝日がだいたい3-4日といった感じです。

    各州政府が定める祝日は以下の通りです。

    州政府が定める祝日

    オーストラリア首都特別地域

    3/14(月):キャンベラ・デー

    5/30(月):リコンシリエイション・デー(調和の日)

    6/13(月):クイーンズ・バースデー

    10/3(月):レイバー・デー

    12/27(火):クリスマス・デーの振替休日

    ニュー・サウス・ウェールズ州

    6/13(月):クイーンズ・バースデー

    10/3(月):レイバー・デー

    12/27(火):クリスマス・デーの振替休日

    ノーザンテリトリー

    f:id:milliontimes499:20220130203656j:plain

    5/2(月):メイ・デー

    6/13(月):クイーンズ・バースデー

    7/1(金)*:アリス・スプリングス・ショー・デー

    7/8(金)*:テナント・クリーク・ショー・デー

    7/15(金)*:キャサリン・ショー・デー

    7/22(金)*:ダーウィン・ショー・デー

    8/1(月):ピクニック・デー

    8/19(金)*:ボロルーラ・ショー・デー

    12/26(月):クリスマス・デーの振替休日

    12/27(火):ボクシング・デー振替休日

    *一部の地域のみ

    クイーンズランド州

    5/2(月):レイバー・デー

    8/10(水)*:ロイヤル・クイーンズランド・ショー(通称:エッカ=Ekka)

    10/3(月):クイーンズ・バースデー

    12/27(火):クリスマス・デーの振替休日

    *ブリスベンのみ

    南オーストラリア州

    3/8(月):アデレード・カップ・デー

    6/13(月):クイーンズ・バースデー

    10/3(月):レイバー・デー

    12/24(土)*:クリスマス・イブ

    12/26(月):クリスマス・デーの振替休日

    12/27(火):ボクシング・デー振替休日

    *午後7時から午前0時まで

    f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
    こうちゃん

    えっ!?夜だけ祝日になるの???

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    日本ではあまり知られていませんが、イブとはイブニング(夕方)のことです!

    タスマニア州

    f:id:milliontimes499:20210602205012j:plain

    2/14(月):ロイヤル・ホバートレガッタ

    3/14(月):エイト・アワーズ・デー

    4/19(火):イースター・チューズデー

    5/6(金)*:アグフェスト

    10/20(木)**:ロイヤル・ホバート・ショー

    11/7(月):レクリエーション・デー

    12/27(月):クリスマス・デーの振替休日

    12/28(火):ボクシング・デー振替休日

    *サーキュラー・ヘッド地域のみ

    **ホバートのみ

    ビクトリア州

    3/14(月):レイバー・デー

    6/13(月):クイーンズ・バースデー

    11/1(火):メルボルンカップ・デー

    12/26(月):クリスマス・デーの振替休日

    西オーストラリア州

    3/7(月):レイバー・デー

    6/6(月):ウエスタン・オーストラリア・デー

    9/26(月)*:クイーンズ・バースデー

    12/26(月):クリスマス・デーの振替休日

    12/27(火):ボクシング・デー振替休日

    *クイーンズ・バースデーを別の日に定めている地域もあり

    オーストラリアが止まる競馬の祭典?メルボルンカップ・デーは不思議な祝日です。。。

    f:id:milliontimes499:20211025200027j:plain

    今回は私の趣味にも関係のあるメルボルンカップ(Melbourne Cup)についてご紹介します。

    オーストラリアに住んでみようと思っている方、オーストラリア人のお友達との話題が欲しい方、オーストラリアビジネスに携わっている方は、雑学のネタになりますよ!


    スキマ時間にスマホで資格を目指しませんか?

    メルボルンカップって何?

    メルボルンカップオーストラリア最大の競馬レース毎年11月の第1火曜日メルボルンフレミントン競馬場で開催されます。

    レース当日の火曜日が4年に1度のアメリカ大統領選挙の日であったとしても、オーストラリアでは朝からメルボルンカップの話題で 持ちきりです。

    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    日本の競馬だと天皇賞とか有馬記念のイメージかな?

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    うーん、似てるかも知れないけど何倍も盛り上がるイメージだね

    メルボルンカップ概要

    f:id:milliontimes499:20211102003406j:plain

    メルボルンカップの歴史は古く、1861年に作られました。格付も高く、最高峰のGroup 1(G1)と呼ばれるレースの1つです。

    ちなみに現在は火曜日に開催されていますが、第1回の記念すべきレースは木曜日に行われたそうです。

    賞金総額は8億 豪ドルと世界的なレースと比べてもかなり高額ですので、世界中からサラブレッドが集まってきます。

    また、芝の3200メートル(2マイル)という長丁場のレースですので、真の実力が試される!と思いきや、ハンデ戦という面白い特徴があります。

    G1なのにハンデ戦!?

    ハンデ戦とはその名の通り、弱い馬も強い馬も対等に戦えるようにハンディキャップが設定されるレースです。

    具体的には強い馬は重たい荷物(重さのことを斤量=きんりょうと呼びます)を背負って走ります。

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    ハンデがあれば私にも世界チャンピオンの可能性!?

    ですので、馬券予想はとても難しいです。。。

    日本馬も参戦可能

    メルボルンカップには、毎年、世界中のサラブレッドたちが挑戦しています。もちろん日本馬も参戦可能です。

    現在は日本中央競馬会(JRA)天皇賞・春オールカマー優勝馬メルボルンカップの優先出走権が与えられています。

    同様にメルボルンカップ優勝馬にも、翌年に行なわれる天皇賞・春の優先出走権が与えられています。

    菊花賞馬・デルタブルースが優勝!

    2006年にはJRAから遠征してきたデルタブルースポップロックの2頭が大活躍しています。

    デルタブルースは2004年の菊花賞馬ポップロックはこの年の年末に有馬記念で2着(1着はディープインパクト)になった実力の持ち主でした。

    ゴール前は他の馬たちを置いてけぼりにして、日本馬2頭の一騎打ちという日本人にとっては夢のようなメルボルンカップでした。

    メルボルンカップ・デー

    メルボルンカップの日は、メルボルンカップ・デーというビクトリア州の祝日です。

    また、メルボルンカップThe Race That Stops A Nation(国を止めるレース)とも呼ばれていて、この日はビクトリア州以外でも国中がお祭り騒ぎです。

    レース当日は、ランチタイムからパブやカフェでパーティが行なわれて仕事になりません(笑)

    お堅い職場でも、この日は会議室でお酒を飲みながらレース観戦をしたりと、何を祝っているのかよく分かりませんがとにかく盛り上がっています。

    メルボルンカップの楽しみ方

    上級:現地で観戦

    11月のメルボルンカップと1月の全豪オープンテニスの期間は、パースからもメルボルン旅行者が増えていました。

    もし現地で観戦するチャンスがあるなら競馬場に足を運んでみるのはいかがでしょうか?一生の思い出になること間違いなし!

    f:id:milliontimes499:20211102003403j:plain

    競馬はイングランドで始まったといわれています。王侯貴族たちが所有する馬の速さを競ったのが原点です。

    今でも欧米では競馬はギャンブルというよりも紳士淑女の遊びというイメージが強いです。競馬場に出掛けるときはスーツを着るなどドレスアップを心掛けましょう。

    中級:近所のTAB(タブ)で馬券を購入

    オーストラリアではスポーツバーでの賭けが合法的に行なわれています。全国的に有名なのはTABというブックメーカーです。

    f:id:milliontimes499:20211102201449j:plain

    基本的に街中のスポーツバーにはTABの窓口が設置されていますので、気軽に馬券を購入することができます。

    初級:オフィスで同僚とSWEEPに参戦

    オフィスで盛り上がるのはSWEEPと呼ばれるくじ引き馬券です。1口2ドルくらい(150~200円)を出し合い、馬番の書かれたくじを引きます。

    レース当日の新聞には、SWEEP用に切り取って使えるくじが印刷されています。

    f:id:milliontimes499:20211102201439j:plain

    あとは自分が引いた馬を応援するだけです!レース後に上位の馬を引いた人たちで、賞金を山分けします。

    メルボルンカップは通常24頭立てのレースなので、1口2ドルだと48ドルが集まります。たとえば1着30ドル、2着10ドル、3着5ドル、最下位3ドルといった感じで分配します。

    番外編(馬券種類)

    オーストラリア滞在中に馬券を買ってみたい方の為に、馬券の種類を説明しておきます。ご利用は計画的に!

    馬券種類 日本語 説明
    Win 単勝 1着でゴールする馬を当てます
    Place 複勝 3着までにゴールする馬を当てます
    Quinella 馬連 1着と2着でゴールする2頭を当てます
    Exactra 馬単 1着と2着の馬を着順も正確に当てます
    Trifecta 3連単 1着~3着の馬を着順も正確に当てます
    First 4 4連単 1着~4着の馬を着順も正確に当てます
    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    ちなみに私はQuinella(馬連)が好きです!

    まとめ

    f:id:milliontimes499:20211102003536j:plain

    今回はメルボルンカップメルボルンカップ・デーについてご紹介しました。ポイントをまとめると・・・

    メルボルンカップとは?
    1. 150年以上の歴史があるオーストラリア最大の競馬レース
    2. 11月の第1火曜日はオーストラリア全体が止まると言われるくらいの国民行事
    3. レース当日のビクトリア州は、祝日になるくらいの徹底ぶり
    4. ビクトリア州以外の州でも職場でイベントが行われるくらい、1年の楽しみにされているイベント
    5. 最高峰のレースなのに実力に応じてハンデを設定するという、最後は運任せのレース???

    要するにオーストラリア感たっぷりの楽しいイベントなんです!

    スタディングのTOEIC対策講座をご紹介!スマホ+スキマ時間で効率的にスコアアップ

    f:id:milliontimes499:20210627205541j:plain

    こんにちは、ろっきぃです。

    みなさんはオンライン資格講座のスタディングをご存知でしょうか?私はファイナンシャル・プランナー講座でお世話になりました。

    大学受験や資格・TOEICの勉強も、問題集や通信教育での学習だったので、プロ講師の講義を受けるのは初めてですが、とにかく説明がわかりやすい!

    これは使える!というわけで、今回の記事ではスタディングTOEIC対策講座についてご紹介したいと思います。

    TOEICのスコアアップを目指しているけど、独学ではモチベーションの維持や時間の確保が難しい・・・

    そんな悩みをお持ちの方にぜひ読んでいただきたい内容となっています。

    無料お試し登録もできますし、スタディングのウェブサイトにはTOEICに関するコラムも満載ですので是非参考にしてみてください。

    スタディングのTOEIC対策講座を受講する!(無料お試し/TOEIC情報あり)

    スタディングとは

    スタディングはKIYOラーニング株式会社が開発・運営しているオンライン資格講座です。有料受講者数が10万人を超え急成長中です。

    f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
    こうちゃん

    あなたには、その資格がある。のCMだね!

    司法試験や弁理士といった法律系の資格から、税理士やFPといった会計系、ビジネス・不動産・IT・公務員試験と幅広く展開されていて、今後もラインナップは拡張予定とのことです。

    スタディング公式サイトはこちら

    スタディングのメリット

    オンライン形式

    オンラインですので学校に通う必要がありません。

    もちろんスマホタブレットにも対応していますので、通勤時間などのスキマ時間で効率的に学習ができます。

    受講料がリーズナブル

    オンラインですので、学校設備も大勢の講師陣も必要ありません。紙ベースの通信教育と違って印刷代や配送代も抑えられています。

    その結果として、受講料も大手資格学校の半額以下の印象で非常にリーズナブルです。

    スタディング公式サイトはこちら

    スタディングのデメリット

    ここまではスタディングを使った学習のメリットについてご説明しました。

    スタディングは他の通信教育と大きく異なる点があります。基本的にテキスト・DVD・CDといった教材は使わず、オンライン講義のみで完結できるという点です。

    スマホがあれば、いつでもどこでもテキスト要らずで学習できるというのはメリットです。ではデメリットは?

    受講後に教材が残らない

    受講期間が終了するとウェブテキストや講義ビデオといった教材にアクセスできなくなるのはデメリットです。

    なので苦手分野や気になる箇所については、ウェブテキストを印刷したり、講義ビデオや音声データをマメにダウンロードしておく必要があります。

    スタディングを使って学習する場合、この点が唯一のデメリットではないかと思います。

    冊子版オプションあり

    ウェブテキストに関してはオプションとして冊子版の購入も可能となっています。司法試験や税理士といった長期戦の資格を狙う場合は、テキストの購入を検討する必要もあるでしょう。

    受講延長には更新割引が適用される

    受講期間終了後も継続して受講したい場合は、講座にもよりますがほぼ半額の受講料で更新できますので、期間延長もオプションの1つです。

    とはいえ、資格学習は短期集中で取り組むのが良いと思いますし(狙っている資格にもよりますが)、スタディングの受講期間はそれぞれの資格学習に充分な期間が設定されていますので大丈夫ではないかと考えます。

    以上が気になるデメリットですが、テキストがどうしても必要な方はオプションとして冊子版を入手可能ですし、講義ビデオなどはダウンロードできますので、これらは特にデメリットと感じる必要もないでしょう。

    スタディング公式サイトはこちら

    スタディングのTOEIC講座

    f:id:milliontimes499:20210627212557j:plain

    そんな話題のスタディングTOEIC® TEST 対策講座 を開講しました。

    アルクとの共同開発ということで、英語学習に関するアルクのノウハウも詰め込まれている優れモノです。

    アルクTOEIC講座をオンラインで受講できるようにシステム開発されたものとお考え下さい。

    利用するテキストもアルクTOEIC講座のテキストとなります。

    講座の特長

    この講座の特長は何といっても手軽さ。

    スマホがあれば、移動中でも休憩時間でもスキマ時間にリスニング・リーディング・英単語に触れることができ、継続が重要な英語学習にぴったりです。

    プロ講師によるテクニック解説やTOEIC形式の演習を、いつでもどこでも好きなときに繰り返せますので、実戦力もパワーアップすること間違いなしです。

    コースは2つ(600点コース・800点コース)

    下の表をご覧ください。基本講座や演習の多さに驚いたのではないでしょうか?

    スタディングTOEIC対策講座では、600点コースで3か月、800点コースで5か月、毎日やることが決められています。

    語学習得のカギは継続です。スタディング期間限定の集中特訓スタイルで、目標スコア突破をサポートしてくれます。

      800点コース 600点コース
    受講価格 49500円 42500円
    標準学習期間 5か月 3か月

    基本講座
    ビデオ・音声

    計105回
    約7時間
    計86回
    約7時間
    毎日の演習 80回 48回
    毎週の演習 20回 9回
    毎週の復習 - 24回
    毎月のテスト 4回 3回
    最終実力判定 1回 1回
    別売テキスト

    アルク800点コース
    17600円

    アルク600点コース
    14300円

    受講期限 開始から7カ月後の月末
    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    スタディングやってみたいけどちょっと高いかなぁ・・・

    確かに、語学学校のTOEIC講座に通うよりは安いとはいえ、600点コース(3か月)で42500円、800点コース(5か月)だと49500円となっていて、なかなか決心がつかない気持ちもわかります。

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    42500円を90日で割ると1日あたり472円、49500円を150日で割ると1日あたり330円*

    *受講期限まで7か月ちょっとありますので、1日あたりの受講料は更に安くなります。

    1日330~472円の自己投資をすれば、毎日好きな時間に好きなだけ、TOEIC指導に実績のあるプロ講師の講義が受けられる!と考えてみてはいかがでしょう。

    3か月後/5か月後に目標スコアを達成しているご自分の姿を想像してみてください!

    スタディングのTOEIC対策講座を受講する!(無料お試し/TOEIC情報あり)

    まずは無料講座でお試しを!

    スタディングではすべての講座で無料のお試しが可能です。

    オンライン講義やウェブテキストでの学習方法がご自分に向いているか不安な方は、まずは無料講座を試してみましょう。

    お試し登録の方法

    スタディングTOEIC対策講座のサイトを訪問し、メールアドレスとパスワードを登録するだけでお試し登録が完了します。

    FacebookGoogleといった他のサービスを利用してログインすることも可能です。

    無料講座の内容

    お試し登録が完了すると、

    • スタートアップガイダンス
    • 無料体験(講座・問題集・テキスト)
    • TOEIC実力診断テスト

    の動画や問題を解くことができます。

    スタートアップガイダンスではTOEICテスト990点満点のプロ講師から最短スコアアップ学習法の説明を受けることもできますよ!

    これらがすべて無料!! 【無料ガイダンス&攻略セミナー
    TOEIC(R)テストとはどんな試験か、受けるメリットは?
    TOEIC(R) L&R TEST最短スコアアップ学習法

    【800点攻略コース無料体験】
    ・ビデオ/音声講座:2本
    ・WEBテキスト:2本
    トレーニング1日分:25問
    TOEIC演習問題1日分:16問

    【600点攻略コース無料体験】
    ・ビデオ/音声講座:2本
    ・WEBテキスト:2本
    トレーニング1日分:18問
    TOEIC演習問題1日分:18問

    TOEIC (R) 無料実力診断テスト(全20問)】

    TOEIC実力診断テスト

    TOEICをまだ受けたことがない場合や、最新の実力がよく分からない場合は、実力診断テストを受けましょう。

    TOEIC形式でPart1からPart7まで合計20問が出題されます。

    解答するとすぐに採点結果と学習アドバイス付きのレポートがもらえますので、学習の参考にしてみてください。

    70%以上正解すれば800点以上のハイスコアを目指すことも十分可能です!

    スタディングのTOEIC対策講座を受講する!(無料お試し/TOEIC情報あり)

    まとめ

    今回はスタディングTOEIC対策講座についてご紹介しました。

    ポイント
    1. 600点コース(3か月目安)と800点コース(5か月目安)の2コースあり
    2. PC・スマホタブレットがあればスキマ時間にどこでも学習可能、忙しい社会人におすすめ
    3. テレビ番組のようなビデオ講座で、ポイントもわかりやすく理解できる
    4. 問題練習も充実、無理なく目標スコアを突破できる実力が身に付く
    5. 受講料は他社の通信教育と同レベル、語学学校よりお得
    6. 冊子版のテキストは別料金
    7. 受講延長をする場合は更新割引あり

    スタディングのオンライン学習ノウハウと、アルクの英語学習ノウハウがぎっしり詰まった講座となっていて非常に魅力的です。

    スタディングTOEIC対策講座で、効率よくTOEICのスコアアップを目指しましょう!

    スタディングのTOEIC対策講座を受講する!(無料お試し/TOEIC情報あり)

    テクニックだけでTOEICスコア700点から770点へ!?

    f:id:milliontimes499:20210530120236j:plain

    f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
    こうちゃん

    もっと楽してTOEICスコアを上げる方法があったら良いのになぁ~

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    来月までにTOEICスコアを50点上げる必要があるんだけど近道はないのかな?

    TOEICの勉強を続けている中で、皆さんも同じようなことを考えた経験があるのでは?

    私はいつも考えています!!!(どや顔)

    この記事で紹介するTOEICのテクニックを実践すれば、英語力が変わらなくても(汗)、効率よくTOEICスコアを上げることができるでしょう。

    こんにちは、ろっきぃです。学生の頃は英語が大の苦手だった私も、社会人になって英語学習を開始。今ではTOEICスコア900点を超えることができました。

    今回の記事では、私が英語の勉強はまったくせずに、テクニックだけでTOEICスコアを700点から770点にアップ*させたときのお話をします。
    *いずれも勤務先で受験したIPテスト(団体特別受験制度)でのスコアです。

    4カ月で本番で実力を発揮するテクニックを。TOEIC(R)テスト完全攻略700点コース

    【無料】アルクの英語レベル診断テスト

    TOEICにテクニックは存在するの?

    ズバリ、テクニックはあります!次のTOEICですぐに使えるものばかりですので、最後まで読んで損はなし。

    急なIPテスト対策に効果的!

    公開テストは1か月以上前に申し込みますので、急に受ける人はいないでしょうが、IPテストなら学校・勤務先・就職活動など、急な受験もありえますよね。

    実はこれ、私の経験談なんです。

    私の勤務先では、海外勤務を希望する場合の英語力として、TOEICスコア700点以上をクリアする必要があります。

    当時の私はギリギリながら700点を取っていたので、もう英語の勉強はしなくなっていました。

    そんなある日、人事部に呼ばれ、1週間後のIPテストを受けるように命じられたのです。

    しばらく英語から離れていたので、その時は700点を取れる自信も無くパニック状態でしたが、これから紹介するテクニックを使ったおかげで、770点という自己ベストを更新することができました。

    こちらの記事では「企業が求めるTOEICスコア」についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。

    milliontimes499.hatenablog.com

    【広告】就職・転職活動におすすめ

    TOEICパート別テクニック

    Part1(写真描写)

    Part1は写真の説明として正しいものはどれか?を選ぶ問題です。

    • 英文が流れる前に写真をチェック

      まずは写真を見て、どんな問題が出るのかを予想しましょう。

      「男性がご飯を食べている写真」でも、

      • 男性が眼鏡をかけているのか?
      • 男性が1人なのか?2人なのか?
      • (2人の場合)向かい合っているのか?隣同士なのか?
      • テーブルにコップがあるか?

      などをチェックしておけば、予想通りの問題が出る確率が高まります。

      何となくでも良いので、問題を予想しておけば、正解率も自然と上がります。

    • 例題のナレーションが流れている間にPart3・Part4の問題文をチェック
      f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
      こうちゃん

      Part1のテクニックじゃないじゃん!!!

      TOEICの本番で一緒になって例題を解くのは時間がもったいないです。次からはPart3・Part4の問題に目を通す時間にしてください。

      Part3とPart4で高得点を狙うには、問題文や選択肢を先に読む、いわゆる先読みというテクニックが必要になります。

      問題と問題の間のわずかな時間を利用して、次の問題文や選択肢を読むのが先読みなのですが、時間があるうちにどんどん読みましょう。

    Part2(応答)

    Part2は短い発言に対して、正しい応答はどれか?を選ぶ問題です。

    • 最初の1語を集中して聞き取る
      Part2は集中力が必要なパートです。とにかく最初の1語を聞き取りましょう。

      When do you go?」なのか「Where do you go?」なのか「How do you go?」では、"do you go"だけを聞き取れても正解できません。

    • 例題のナレーションが流れている間にPart3・Part4の問題文をチェック
      はい、これはPart1のときと同じですね。但し、Part2の例題説明は短いので、あまり欲張らないようにしましょう。

    Part3(会話)

    Part3は会話を聞いて、問題文に答える形式です。

    • 問題文と選択肢を先に読む

      会話を聞く前に必ず問題文を読みましょう。余裕があれば選択肢にも目を通しましょう。正答率がかなりアップします。

      Part3を解いていて、会話の中身を80-90%くらい理解したつもりでも、いざ問題を解こうとすると、大事な部分が頭に残っていないことが良くあります。

      逆に、会話の内容はほとんど分からなかったのに、問題文や選択肢を先に知っていたら、何となく解けることも良くあります。

    • 答えが分からないときは諦める

      悩んでいる間に次の会話が始まってしまいます。そうなると、次の問題文を先読みできていませんから、全滅なんてこともあります。

      1問にこだわるよりも、次の会話の先読みをした方が、スコアアップにつながると信じましょう。

    Part4(説明文)

    Part4はアナウンス・留守番電話・スピーチなどを聞いて問題文に答える形式です。

    Part3とPart4では問題の種類は異なりますが、テクニックはどちらも同じです。

    • 問題文と選択肢を先に読む
    • 答えが分からないときは諦める

    Part5(短文穴埋め)

    Part5からはリーディングセクションに入ります。Part5とPart6が文法・語法に関する問題、Part7が長文読解です。

    リーディングセクションのテクニックはタイムマネジメント(時間管理)に尽きます。つまりTOEICリーディングは時間との勝負ということです。

    では、早速Part5のテクニックを紹介します。

    • 1問につき20秒以内で解く
      Part5は短文の穴埋めです。文章の中にヒントはありません。知っているか知らないか・・・であれば悩むのはやめましょう。

      知らないことを考えても解けるはずがありません。悩むだけ時間の無駄です。時間さえあれば、Part7で得点を稼ぐ方が簡単ですからね。

    • 長文に自信がない方へ

      もしあなたがPart7の長文読解に自信がないのなら、Part5を徹底的に頑張りましょう。TOEICではPart5の1問もPart7の1問も同じスコアと言われていますので。

      Part5の短文を使って、文法と語法の勉強を繰り返していると、不思議と速読も出来るようになりますよ。もうテクニックではなく王道の勉強法ですね(笑)。

    Part6(長文穴埋め)

    Part6では長文の中に空欄が用意されています。Part5より難しく感じるかも知れませんが、Part5もPart6も同じタイプの問題です。

    • 1問につき20秒以内で解く
      長文なのにPart5と同じ時間で解けるのか?と思うかも知れませんが、空欄の周りだけをしっかり読めば大丈夫です。

      それ以外の場所は、眺める程度の読み方でも問題は解けます。

    Part7(長文読解)

    Part7はとにかくボリューム満点。時間が足りず、苦手にしている人も多いのではないでしょうか?

    しかし、考え方を変えれば、問題の答えが長文の中に必ずあるので、易しいパートともいえます。

    このテクニックを使って、Part7を得点源にしてしまいましょう。

    • 1問につき1分以内で解く
      繰り返しになりますが、TOEICリーディングの敵は時間です。

      Part7の場合、1つの長文で5つの問題文がある場合、その長文は5分以内で解くことを目標にしましょう。

      Part7には全部で54問ありますので、使える時間は54分ということです。

    • 問題文を先に読む
      リスニングのPart3・Part4でも先読みのテクニックを紹介しました。Part7でも先読みをすることで問題を解くスピードが上がります。

      長文を読むときに、何を知りたいのか分からずに読むのと、何かを調べながら読むのと、どちらが効率の良い読み方になるか?ということですね。

      先読みをせずに長文を読んでも、問題文を読んだ後に、長文の読み直しが必要になったら時間がもったいないです。

      必ず問題文を先に読んでから長文を読みましょう。

    • 答えが見つからない問題は飛ばす

      問題文が4つなら4分、5つなら5分、というふうに平均的に1問につき1分で解けていれば良いのですが、1問に2分も3分も悩んでいては、時間が足りなくなります。

      せっかく読んだ長文だから、問題の答えを見つけなければもったいないと思ってしまいますが、分からなければ諦めて、他の長文に移った方がより多くの問題を解くことができます。

    注意点

    • 使えないテクニックは無駄!
      せっかくTOEICのテクニックを知っても、本番で使えなければ意味がありません。

      例えば、Part5を1問20秒で解くというテクニックを知っていても、いざ解こうとすると30秒以上悩んでしまうことが良くあります。

      分からない問題は諦めて、適当にマークしましょう。そして20秒以内で次の問題へ移る!!!これがテクニックなのです。

      990点を狙っている方々には使えないテクニックかも知れませんが、楽して点を稼ぐためには、こういう感覚が必要になります。

    • TOEIC受験前に、1回くらいは練習しよう!

      テクニックを使えるようにするためにも、あまり時間がない場合でも、1回くらいはTOEICの練習をしておきましょう。テクニックは知識ではなく技なのです!

      時間があればETSのTOEIC公式問題集や、市販のTOEIC模擬試験を一通り解いてみるのが良いでしょう。時間がないなら、気になるパートだけでも大丈夫です。


      今回の目的は英語の勉強ではなく、テクニックの練習ですので、解説をじっくり読むくらいなら、その時間を使って2回、3回と問題を解いてみましょう。

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    もちろん普段からコツコツ学習するのが一番です!

    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    わかっているけど勉強時間を作れない・・・

    スキマ時間にスマホでコツコツ学習できるおすすめのTOEIC講座はこちら!

    milliontimes499.hatenablog.com

    まとめ

    今回の記事では、楽してTOEICスコアを上げるのに効果的なテクニックについて紹介しました。

    特に重要な部分をまとめると、

    • 時間配分を意識すること
    • Part2で最初の1語に集中すること
    • Part3・Part4・Part7で問題文を先読みすること
    • テクニックは知識ではなく技である

    私自身も、テクニックを使うだけでTOEICスコアが700点から770点にアップしましたので、どうしても短期間でTOEICスコアを上げたい方は、是非参考にしてみて下さい。

    関連記事

    【無料】アルクの英語レベル診断テスト

    九州生まれのファミレス、ジョイフルの魅力をご紹介!YouTuberヒカル考案のコラボメニューにも注目

    f:id:milliontimes499:20210802101236j:plain

    こんにちは、ろっきぃです。いきなりですが、みなさんお気に入りのファミレスはありますか?

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    ジョイフルっていうファミレス知ってる?

    f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
    ゆうくん

    聞いたことがないなぁ

    私は子供の頃に家族でよく行ったジョイフルが今でも大好きです。上京して見かけなくなりましたが・・・

    帰省したら必ず家族で行ってます。

    この記事では私のお気に入りのファミレス、ジョイフルをご紹介します。みなさんも機会があったら是非お試しください!

    ジョイフルとは?

    f:id:milliontimes499:20210813211151j:plain

    ジョイフルは九州を中心に全国展開しているファミリーレストラン(ファミレス)です。

    ジョイフルという名前には、joy(楽しさ)がfull(いっぱい)という願いが込められていて、英単語のjoyful(楽しい)ではなくjoyfullと表記されます。

    ジョイフルは業界第3位!

    ジョイフルのサイトによると、2021年7月末現在の店舗数は、全国37の都道府県で637店(うちFC店舗51店)。

    637店と聞いてもピンとこないと思いますので、思いつく有名ファミレスの店舗数をいくつか比較してみました。
    (注:ランキング表ではありません)

    ファミレス 店舗数 時期
    サイゼリア 1517店 2020年8月
    ガスト 1333店 2021年6月
    ジョイフル 637店 2021年7月
    ココス 546店 2021年2月
    びっくりドンキー 342店 2021年7月
    バーミヤン 340店 2021年6月
    デニーズ 337店 2021年2月
    ジョナサン 220店 2021年6月
    ロイヤルホスト 219店 2021年8月

    全てのファミレスを網羅している訳ではないですが、ジョイフルの店舗数はサイゼリア・ガストに次ぐ業界第3位(ろっきぃ調べ)ですね。

    店舗は西日本メイン

    f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
    きょうちゃん

    業界第3位の割には知名度が低くない?

    業界第3位なら全国的にも知名度がありそうなものですが、東日本ではあまり知られていません。理由は・・・

    エリア 店舗数 エリア 店舗数
    九州
    沖縄
    348店
    (50)
    中部 57店
    中国 87店
    (1)
    北陸 11店
    四国 41店 関東 39店
    近畿 43店 東北 11店

    逆に西日本ならサイゼリアやガストにも負けない知名度ってことですね!

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    たこ焼き八ちゃんブラックモンブランくらい九州じゃ有名!

    f:id:milliontimes499:20210319222659g:plain
    こうちゃん

    どれも知らない・・・

    ジョイフルの魅力

    いよいよ本題のジョイフルの魅力についてです。結論からいうと、おいしい・コスパ最強・くつろげる~!

    f:id:milliontimes499:20210801170211j:plain

    << 定番のハンバーグから定食やキッズメニューまでずらり >>

    自慢のグリル料理

    ファミレスの定番といえば熱々の鉄板に乗って出てくるグリル料理!私も子供の頃はジョイフルのハンバーグが大好きでした。

    ジョイフルは焼肉園という焼肉屋さんから事業をスタートしています。つまり肉のプロジョイフルのグリル料理は一味も二味も違います。

    リーズナブルな価格帯

    この記事を書いている段階で、人気のペッパーハンバーグは599円+税、ハンバーグ2枚のツインハンバーグは799円+税というリーズナブルな価格帯。

    セットは内容によって159円~400円。

    セット
    (円、税別)
    ケーキ パン
    ライス
    サラダ 和食 洋食
    ドリンク・スープバー無 199 159 200
    スープバー付 200 300
    ドリンクバー付 300
    ドリンク・スープバー付 300 400

    ヘルシーメニュー

    カロリーが気になる方のために、低カロリーのメニューもそろっています。

    ハンバーグのセットにライスではなく、368kcalの明太スパゲティ(459円+税)を頼むのもおすすめです。

    テイクアウト

    ジョイフルではテイクアウトも利用できます。テイクアウトならご自宅で好きなTV番組や映画を見ながらでも、ジョイフルの味を楽しむことができますね。

    デリバリー

    出前館とUberEatsでのデリバリーサービスも使えます。忙しくて店舗まで行けない場合は便利なサービスです。

    WIFI

    多くの店舗で無料WIFIが利用できます。食後もドリンクバーでリラックスしながら動画を楽しめます。

    深夜営業

    ジョイフルは地域の「気楽な団欒」の場となるべく、コンビニがないような町にも進出してきました。

    店内もゆったりとしていて居心地は最高です。殆どの店舗が深夜営業をしていて24時間営業も多いです。

    深夜残業後の遅めの晩御飯でも、コンビニ弁当の代わりにジョイフルが使えるのはありがたいです。

    ただし、これからは時代の流れとともに深夜営業は減ってくるかも知れませんね・・・

    ヒカル×ジョイフル

    そんな魅力的なジョイフルですが、新型コロナウィルスの影響を受けて苦戦を強いられています。

    全国のジョイフル店舗数も、コロナ禍前の2019年6月期には796店舗でしたが、2021年7月末には637店舗。150店舗以上が閉鎖されています。

    ジョイフル以外のレストラン経営も含めた連結ベースでは、同じ期間に200店舗以上を閉鎖しています(889店舗→672店舗)。

    救世主の登場

    そこに手を差し伸べたのが人気YouTuberのヒカルさんです。

    ヒカルさんがTwitter飲食店を応援したいとつぶやいたところ、たくさんの応募が殺到。その中に、コロナ禍で大打撃を受けているジョイフルの穴見社長からの依頼もあったんですね。

    ヒカルさんご自身も、関西に住んでいた頃はジョイフルの大ファン。ジョイフル救うしかないでしょ!大分市にあるジョイフル本社へ乗り込みます。

    ジョイフルの穴見社長と國吉専務との面談の中でも、ジョイフル愛を熱く語るヒカルさん。ヒカルさんご自身にとっても初めての食品プロデュースに気合も入っていました。

    ヒカルさんとジョイフル社長・専務との対談動画はこちら!

    冗談抜きで旨いハンバーグ(ヒカルバーグ)

    ヒカルさんとのコラボ商品がこちら!名付けて冗談抜きで旨いハンバーグ

    お店ではヒカルバーグと呼ばれているとのことです。 お値段は799円+税えびフライを付けると959円+税

    f:id:milliontimes499:20210801170216j:plain

    << 味だけでなくインスタ映えも狙える見た目のインパクト >>

    ヒカルさんとのコラボということで、なんとヒカルさんの髪型(黒髪と金髪が半々)がハンバーグで再現されています!

    黒髪部分はブラックカレー、金髪部分はハニーマスタードです。見た目のインパクトもばっちりですね。

    ハンバーグは通常よりも20%増量で、食べ応え充分です。

    ポイント
    1. カリスマクリエイターヒカル考案!
    2. ジューシーすぎるビーフ100%
    3. 2つの絶品オリジナルソース!
    4. ハンバーグは20%増量中
    5. テイクアウトもデリバリーも対応
    6. ネット販売も実施中

    ヒカルバーグ、いざ実食!

    残念ながら私が住んでいる地域にはジョイフルがありません。今回は特派員をジョイフルに派遣しました。ろっきぃ兄の登場です(笑)

    f:id:milliontimes499:20210319220140g:plain
    ろっきぃ

    ヒカルバーグはどうだった?

    f:id:milliontimes499:20210802232054g:plain
    あにき

    カレーの味が強くて、ハニーマスタードの味がよくわからなかった

    カレーのパンチが案外あるようですので、辛いのが苦手な方は、カレー部分の余韻をライスやドリンクで口直しをしてから、ハニーマスタード部分を味わった方がよさそうです。
    ※あくまでもろっきぃ兄の感想です

    確かにジョイフルのサイトでも、まずはハニーマスタードとチーズの方から食べることがおすすめと書いてありました(笑)

    まとめ

    今回は九州出身なら誰もが知っているジョイフルについてご紹介しました。

    店舗数は業界第3位の大手チェーンなのに、知名度は西日本限定という、ホントに不思議なファミレスですね。

    東日本にお住いのみなさんも、もしかすると意外と近くにジョイフルがあるかも知れません。週末にご家族でいかがでしょうか?

    残念ながらお近くにジョイフルがないという方も、旅行やご出張の際にトライする価値はあります!

    どうしても店舗に行けない場合は、ネット販売も実施していますので、一度試してみてはいかがでしょうか?