みりおんたいむず

日常を楽しみながら情報発信していきます!

MENU

ブログ初心者が無料版はてなブログでGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の審査に合格した方法

f:id:milliontimes499:20210508210854j:plain

f:id:milliontimes499:20210319222625g:plain
ゆうくん

無料版のはてなブログでは、Google AdSenseの審査に通らないの?

f:id:milliontimes499:20210319220135g:plain
きょうちゃん

Google AdSenseの申請には、どのくらいの記事数が必要なのかしら?

こんにちは、ろっきぃです。2021年3月から無料版はてなブログを使ってます。

今回は、私が2021年5月に無料版はてなブログGoogle AdSenseの審査に合格したときの体験談をご紹介します。

無料版はてなブログGoogle AdSenseの審査が上手くいかない方や、これからGoogle AdSenseの申請を考えている方は、是非参考にしてみてください。

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

Google AdSenseとは?

Google AdSense(グーグルアドセンス)は、Googleから提供される広告配信サービスです。

ウェブサイトの内容に沿った広告や、サイト訪問者の興味に合わせた広告が、自動的に表示されるという画期的な広告です。

Google AdSenseアフィリエイトの違いは?

商品の売り上げに関係なく、サイト訪問者が広告をクリックした段階で、収益が発生します。この点がアフィリエイトとの違いです。

無料版はてなブログとの相性

ネット上では、無料版はてなブログGoogle AdSenseの相性が悪いという情報をよく目にします。

私もサイトの停止または利用不可という理解不能な理由で、3回審査に落ちましたので、確かに相性は悪いかも知れません。

ただし、無料版はてなブログだとGoogle AdSenseの審査に通らないということではありません。諦めずにトライしましょう!

サイトの停止または利用不可を解決するまで

実際に私がGoogle AdSenseの審査に合格したときの流れをご紹介します。私の場合は4回目の申請で運よく合格できました。

1回目の申請(不合格)

申請日時:2021年4月23日
結果連絡:2021年4月25日
記事数:4
不合格理由:サイトの停止または利用不可

無謀にも記事数4で審査へ申し込んでみました(笑)

1回目の審査前に行なったこと

  • お問い合わせフォームの設置
  • プライバシーポリシーの投稿
  • グローバルメニューの設置
  • Google Search Consoleでサイトマップを送信
  • 4つの投稿記事は、全てGoogle Search Consoleでインデックス登録
  • A8.netもしもアフィリエイトといったASPのバナー掲載
  • 設定の『headに要素を追加』には審査コードのみ設置
  • デザインのヘッダ・記事上・記事下・サイドバー・フッタにも審査コードを設置

この段階で送信したサイトマップは、

sitemap.xml
sitemap_index.xml
sitemap.xml?page=1

の3つでした。

一発合格は逃しましたが、たったの4記事では合格しないだろうと思っていましたので、特にショックもありませんでした。

2回目の申請(不合格)

申請日時:2021年5月1日
結果連絡:2021年5月2日
記事数:5
不合格理由:サイトの停止または利用不可

2回目の申請前に1つ記事が追加されていますが、審査対策として記事を追加したのではなく、自然に1つ増えただけです。

また前回の不合格から1週間ほど時間が空いているのも、意識的に空けたのではなく、ブログ作業を1週間してなかっただけです。

再申請まで2週間くらい空けた方がよいというネット上のアドバイスもありましたが、少なくとも私が合格したときには必要のない対策でした。

今回もまだ5記事なので不合格でも気にしませんでした。ただ、不合格理由がサイトの停止または利用不可となっていることには違和感を感じはじめました。停止?利用不可?

記事を投稿するときは、Google Search Consoleを使って、Googleへインデックス登録をするようにしています。

Googleで検索をすれば、投稿した記事がちゃんとヒットされることも確認済でした。

ですが、このときは特に深く考えることもなく、そのまま再申請しました。

2回目の審査前に行なったこと

3回目の申請(不合格)

申請日時:2021年5月2日
結果連絡:2021年5月4日
記事数:6
不合格理由:サイトの停止または利用不可

前回の不合格から記事が1つ増えていますが、今回も審査対策とは無関係です。

3回目の審査前に行なったこと

このときの不合格理由もサイトの停止または利用不可でした。

さすがに何かがおかしいと思い、立ち止まって考えました。。。

気になることを見つけたので、ちょっとした対策を行なって、その日のうちに4回目の申請をしました。

4回目の申請(合格!

申請日時:2021年5月4日
結果連絡:2021年5月7日
記事数:6

4回目の審査前に行なったこと(重要!?)

  • お問い合わせフォーム・プライバシーポリシー・自己紹介もGoogle Search Consoleでインデックス登録
  • sitemap_periodical.xml?year=2021&month=4を送信
  • sitemap_periodical.xml?year=2021&month=5を送信

1回目の申請をする前にConsoleに送信した3つのサイトマップを詳しく見ると、あることに気付きました。

送信済のサイトマップを構成しているsitemap_periodical.xml?year=2021&month=4というサイトマップが、Consoleで正常に処理されてなかった!

ちなみにこのサイトマップは、2021年4月に投稿された全ての記事のURLを伝えるためのサイトマップです。

そこで、4月に投稿されているお問い合わせフォーム・プライバシーポリシー・自己紹介についても、Consoleを使ってインデックス登録をしました。

その上で、新たに4月・5月分のサイトマップをConsoleに送信、今度は正しく処理されました。

全てのサイトマップからエラーが消えたことで、4回目の申請ではサイトの停止または利用不可で不合格になることはもうないと期待していましたが、まさかの合格でした。

審査合格後にすること

自動広告の設定

審査に合格した段階では、自動広告はまだ表示されていません。

Google AdSenseにログインして、広告メニューのサマリーにある編集機能で、自動広告スイッチをオンにする必要があります。

Googleによると、サイトに変更が反映されるまでに最長で 1 時間ほどかかることがあるとのことでした。

ブログ収益化の勉強

当然ですが、Google AdSenseの審査に合格しただけでは収益は発生しません。

みなさんの役に立つ記事を書くための勉強、ブログ収益化のための勉強、とこれからも覚えることはたくさんですね。

先輩たちのお知恵を参考にして、これからも頑張っていきます。

まとめ

今回の記事では、私が無料版はてなブログGoogle AdSenseの審査に合格したときの様子をお伝えしました。

ポイント!
  • 無料版はてなブログでもGoogle AdSenseの審査に合格する
  • Google Search Consoleを使った作業がカギかも!?
  • ブログ記事数がたったの6でも審査に合格する
  • 訪問者がほぼゼロの初心者ブログでも審査に合格する
  • 審査期間中にASPの広告をブログに貼っていても審査に合格する
  • 不合格から再申請まで、期間を空ける必要はなさそう
  • 審査に合格しただけでは収益ゼロ

結局のところ、何が正解なのかは謎のままですが、今回の記事が少しでもみなさんのお役に立てれば嬉しいです。

月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー